TADPOLE CRAFT ..FATIMA 

TADPOLE FATIMA シリーズ
HAMSA(FATIMAHAND);ハムサはアラビア語で「5」を表し、邪視から 身を守ってくれる『魔除けの護符』として身に付けたり、壁 に掛けたりして用いられている中東のお守りをモチーフにデザイン

Graphicには、私達のlife style に必要不可欠な自然に敬う気持ちが込められています。
山は、たくさんの遊びのフィールドを提供し、山の幸(恵み)を与えてくれます。
火は、冷えた体をあたため、温かい食事をつくてくれます。
木は、空気を生み、家になり、SK8、スノーボードになります。
雪は、美味しい水を生み、おいしい米、ビールを冷やしてくれます。
スノーボードをさせてくれます。
TADPOLE(おたまじゃくし)僕らです。・・・・・・の部分

自然がなくなると、僕らは、自然に生活ができなくなることを忘れないために。。。

過酷な自然環境をフィールドに表現している友人達の魔除けとして!!

そんな、意味を込めたのが、TADPOLE FATIMA シリーズです。
Graphic Design by Kazuya Ito
http://itokazuya.com/index.html
BODYを手がけてくれたのは、
Made in Osaka Greenhorn?
すべがハンドメイドで、navy blueに染められた。七部袖のラグランTEE
一つ一つの風合いが違う、こだわりの逸品。

プリント方法も、ラバープリントを使用せず。染みのプリントがグラフィックのイメージにマッチ Greenhorn? のセンスが光る!!

Greenhorn? とは、、、
Live and Let Live
自然と共存、共栄
自然遊びの楽しさを、未来に伝えるため
我々は自然とどのように付き合って行くべきか・・・
GREEN HORN?は物作りという観点から、
そのあり方を追求していきます
Production
価格競争が無駄な大量生産を生み、大量消費が物の大切さを忘れさせる・・・とGREEN HORN?は考る。
我々は、必要な分だけ、そして、流行に流されない、ハンドメイドならではの愛着の持てる物作りを提案し、自然との共存を目指す。

Material
主に、オーガニック素材や、リサイクル素材を使用。
また、リネンやヘンプ等、農薬をあまり使用せず、栽培できる素材等で、自然との共存を目指す。
Process
GREEN HORN?のプリントは、染料による手捺染で行い、海草糊や、草木の染料などを用いているため、自然分解しやすい。また、個別排水処理を行い、自然との共存を目指す。

http://green-horn.com

 

130828_ 2013aw_fatima_final_ol 51071bdeb598aeecf801_460x460

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。